恐るべし酵母パワー
典型的な昭和の我が家、隙間風は入るは、床からの底冷えは並大抵ではありません。
しかも朝一番の台所の温度計は0度付近を示し、水道の凍結も続きました。
そんな環境の中、柿酢ゆっくり、ゆっくり発酵をしていたようで
次第にお酢特有の匂いもするようになり、なめてみるとほんのりとした酸味も感じられます。
仕込んで3ヶ月ほどたったので
約700ccほどの柿酢がとれました。
しばらくはペットボトルに移し、さらに熟成することにしました。
恐るべし柿酵母のパワーです。
恐るべし酵母パワー
典型的な昭和の我が家、隙間風は入るは、床からの底冷えは並大抵ではありません。
しかも朝一番の台所の温度計は0度付近を示し、水道の凍結も続きました。
そんな環境の中、柿酢ゆっくり、ゆっくり発酵をしていたようで
次第にお酢特有の匂いもするようになり、なめてみるとほんのりとした酸味も感じられます。
仕込んで3ヶ月ほどたったので
約700ccほどの柿酢がとれました。
しばらくはペットボトルに移し、さらに熟成することにしました。
恐るべし柿酵母のパワーです。